忍者ブログ
MMORPGのPlay日記と、泥酔するまで酒好き野郎の戯言をマッタリ更新致します。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて・・・
フォトショットの設定がヴォージョンUpして難航してる破邪丸です^^;

日にちを追っての更新ですと画像が大変なので
本日はホテルですw
名前は伏せますがw
いったことあるひとはまるわかりの内容ですw

一日目にダムツアーに運良く間に合いその後
ホテルにチェックインですw
部屋は和式でどうということがありませんが
景色は意外と↓
IMGP0036_edited-1.jpg







なぜか鴉がw
下を見下ろして見ると↓
IMGP0037_edited-1.jpg







ちょっと暗いですねw
こんなのも↓
IMGP0038_edited-1.jpg







その後すぐにご飯ですw
初日はビュフェです↓
IMGP0039_edited-1.jpg







こんな感じですwヘルシーにw↓
IMGP0040_edited-1.jpg







二日目は部屋食にしてみましたw↓
IMGP0080_edited-1.jpg







夜はかなり豪勢でしたよ^^
朝も↓
IMGP0082_edited-1.jpg







正直部屋食にしたほうがいいですね^^

期待のお風呂は他人がいたりだったので
貸切しか画像がありませんが↓
IMGP0081_edited-1.jpg







なかなかいい感じでしたw

このホテル・・・
すごいものがw↓
IMGP0043_edited-1.jpg









事情により画像はダイブ手を加えてますが
熊の剥製とかがあって
それなりに楽しみましたw

次はライン下りです

ではまたぁ~
PR
昨日の旅行記のごとく
なんとかダムツアーに間に合った破邪丸でしたが・・・

その内容は地獄めぐりのような・・・スリル満点でした><

まず水上バスには、なんか船舶の法律らしく窓がねぇ~~~
揺れと風をもろにくらいますw
ホント残暑厳しいなかに寒い思いをしましたよw
それも、トラック隣と通ると道幅狭いから超COE----w

そんな怖い思いをしたのちダムに到着;;

ダムにつくと国土交通省の若い男の子が小さな声で説明を色々した後
ヘルメットをかぶりダムの中へ↓
damu002.jpg







ダムの内部は相当涼しいですw
ちょっと横を見ると↓
damu003.jpg







うはぁ~奥みえねぇ~
なんかヒーホー言うMobが出てそう(ジャックフラスト)

そうこうしているうちに↓
damu004.jpg







キャットウォークというダムの内側です;;
それも下はなんとただの金網みたいな足場TT
見下ろしてみると↓
damu005.jpg







ヒィ~~~たけぇ~~~~
私高所恐怖症であることを忘れてましたTT
膝が膝がTT

そして奥のほうにまた洞窟らしいものが・・・↓
damu006.jpg







間違いなくなんか潜んでますw

この下が丸見えの地獄のキャットウォークが終了してからさらに
緊急時用の通路を見せてもらいました↓
damu007.jpg







これ階段ですよ;;
緊急時これ降りろというですか?死亡フラグ立ちまくりですTT

さてこれにてダム内&キャットウォークツアー終了ですw
所要20分くらですw
その後ちょっとだけダムの上から景色を観察です↓
damu008.jpg







中々壮大に景色でしたw

そして窓の無いバスに戻り、ダム湖へむかいます^^;
ダムからダム湖探検にいくのではなく
ちゃんと移動しますw

通行禁止の坂道に行き
ツアーガイドが色々しゃべり・・・その間に運転手が@@
帽子を脱ぎ・・・ゴーグルつきのシュノウケルを装着@@
ツアーガイド曰く・・・運転手は泳げ無いらしいTT
演出ですかねw
その後すごい傾斜をものすごい勢いで降りていきますw
なんとダム湖に入る際はジェットコースターばりの勢いで入水しますw
私・・・悲鳴上げましたw

ダム湖に入ると水陸両用バスの真髄これの出番です↓
damu009.jpg







これで移動ですw
湖の中をグルクル移動ですw
最初に気になる物体がw↓
damu010.jpg







これはラピュタからおっこちてきた残骸ですw
いぁそんな感じでしょw
なんか水質検査とかに使うものらしいけど
ラピュタ意識してないとはいわせないんだから><

ダム湖の景色はこんな感じです↓
damu011.jpg







これんなんとか↓
damu013.jpg







そして元は陸地だったこともあり↓
damu012.jpg







こんな風景もあったりでかなりイカシテますw
でも私のお気に入りは↓
damu014.jpg







なにこれ@@亀?亀岩?おじいちゃん?@@
あえて名前はついてないそうなので私が名づけるとしたら
玄武岩><
ちゃんとピントあってよかった~

ダムツアーは思っていた以上にスリリングで楽しかった~

では次をお楽しみに^^
ども~先日のUpどおり昨日まで旅行にいってきました><

行き先は車でいける鬼怒川ですw

旅行に先立ち用意したものは
デジカメ
少々の金銭
新しいオパンチュ
帰れなかったらそれはそれでいいかなと思える心構え

ちなみに旅行は泊まり先意外は無計画で行きますw

今回はダム見学とライン下りにいきたいかなぁ~ぐらいで

他は何も決めてませんw

なんてったって・・・

旅行中天気予報は台風の影響で雨・雨・雨の連続w

さて・・・一抹の不安を抱え千葉の自宅を出発

高速に乗る頃には雨がふってきましたTT

最初の蓮田Pで休憩w↓
61bf6bb3.jpg







名物はへんなうどんらしかったのですが・・・
こっちの方がきになりました
だってヤキソバロールヤキソバはみでるほどww

雨の中の高速の運転はかなり気をつかうので次の
佐野Pでも休憩w↓
0b1b9417.jpg







高級餃子1200円w
アジは焼き餃子600円におとっていましたw

佐野を出ると雨脚も強くなり疲れたので大谷Pで休憩↓
68a9f7e7.jpg







なぜかカエルがいっぱい
こんなんも↓
b237dcdf.jpg







KENTAくんだそうですが
餃子くんにしかみえんw

その先雨脚が和らぎなんとやんじゃった><

栃木県に突入しここで相方さんより
相「15:30がダム見学最終だけど@1時間でいけるかな?」
私「うぅ~ん、40キロかぁ~山道もあるしなぁ~ギリだね~」
相「明日、雨で中止だといけなくなるからいくだけいってみたい」
私「んじゃいこぉ~~~^^」

っとこのような会話しながら
前を走るバキュウムカーがとろとろ運転でイライラしたりで

なんと14:50に湯西川温泉駅到着><

無事ダムツアーの最終に間に合いました↓
damu001.jpg







ちょっと天気は悪いですが雨で乗れないよりましですw

バズに乗り込むと乗り遅れた人がいたらしく
口の動きで
「だめかぁ~」っといってたのが見てたのは内緒w

さて今日はこれぐらいで続きは又今度w

ではでは~
おひさしぶりんこもっこですw

ダイブ更新をサボってましたw


さてさて明日からは旅行なのですが

その前に今嵌っているメガテンですw

47とかなっちゃいましたw↓
negatebb0293u54ju4tgbvf8yu7dxshr39opqw4.JPG




夢を旅立って早三週間でここまでですから意外ですw

しかし装備なんかは現実的ですw↓
b3616e23.jpeg







左はフレイアちゃんです

師匠から色々と支援があるので意外と強いですw

このゲームは20から騎乗が出来ます↓
megatenn7598312049832q6yqhweijdk.JPG









騎乗はオートランもあったりと意外と楽チンですが

装備の耐久が問題ですw

普通と違い装備の耐久の上限が減ると

回復するのに課金アイテムが・・・・

日本人がつくったゲームらしくよくできてますw

金儲けも;;

さてさて明日から土曜までは

あたくしてか

ああたし(北海道弁w)

旅行なんかいっちゃいますw

帰ってきたら旅行記なんかUPしちゃいますので

楽しみにしててくだいさい

PS:てるちゃんLost Edenインしたら色々教えてね^^
わぁ~い><

Lost Eden Cβテストの日程が決まった~ww↓
『Lost Eden~神々のきえた国~』
クローズドβテスト実施のお知らせ


しかし・・・

ちょうど旅行中だ・・・

まぁ~帰ってきてからでもできるし

データはワイプ(消去)だからいいかw

できれば期待を裏切らないゲームであってほしいなぁ~

そして延期がありませんようにw

待ちきれずに色々検索してみると↓
Lost Eden 攻略サイト

すでに韓国情報翻訳したWikiデータでてましたw

要チェックや!
セオスオンライン
クローズドβテスト一時中止のお知らせ」とのことです

このゲーム昨年末にCβ&Oβテストがされて

すこ~しやったんだけどw

その後、運営が放棄し、違う運営が新たに再開するらしいんですが・・・

いきなりバグの嵐でどうもクレームが殺到したもようw

結局延期らしいw

同じ様な事がLHでもあったような・・・(笑

準備不十分なら、急いでテストに踏み切るなと・・・

ユーザーに対しての裏切り行為じゃないかと・・・

現行のゲーム機のグラフィックス性能は

人間の目が区別できる解像度の最大値に達しているといわれる

ってことは、この先リリースされてくるゲームってのは

画像でいえば、さほど差がでないってことなわけだ

ってなるとこういったゲーム上の不具合ってのは

致命的になるといえるだろう

どんなに開発を進めてもバグはあるはシステムエラーが

重なるようではゲームとしてそもそもなりたたないという評価

ラグいので許されるのはラグラロックくらいw

ユーザーに安心したゲーム環境を提供できる会社ってのは

ブランド価値に匹敵するかもねw
毎週金曜日の楽しみの一つがこれ↓
Access Accepted第186回:ゲーム業界における“次世代の鍵”

アメリカのゲーム業界の動向やユーザーの変化等について

詳しく説明してくれている記事で

結構楽しみにしているのですがw

今回の内容は簡単にいうと

コンシューマ機(PS等の本体)はなくなるかもと

理由は海賊版・違法ダウンロードの横行が激しく

オンラインダウンロードのみで商売をするところが増えるからと

PCでのパッケージ売上げが激減している昨今

コンシューマ機が盛り返すかもとうわさされていた年初からすると

180度見解がかわってくるけどw

実際はPCゲーだろうがコンシューマだろうが

違法行為は目を覆うものがあるよなぁ~

USだけじゃなく日本でもすでに良く知られているけど

ニンテンドウDSでの違法ダウンロードとかねw

キバッテ作っても売れなきゃ意味ないからねwwww

そうやって考えると今後

オンラインダウンロードゲームが常識になるんだろうなぁ~

今まで以上に多くの会社が参入することで

この業界も金儲けだけのゲームとかが少なくなるのかと思うと

製作者の気合が入ったモンスター級のゲームが

いっぱいでるかとおもうと

未来は明るいぞ~~~~~っと感じたりしますわw

ちなみに今日部下から教えてもらった言葉は

「かめる」

聴いた瞬間・・・亀戸餃子いく?の略かと思いましたが・・・

遅れる って意味らしい

亀はおそいからそういう使いかたをするそうですw

Copyright 酒と俺と夢世界。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]